製造現場のリーダーに求められる現場管理力

【プログラム】

部下を巻き込み組織を動かすためのスキルを獲得する
研修目的
  1. 現場リーダーの役割や理想のリーダー像を知る
  2. リーダーに必要な問題解決力と部下育成力を身につける
  3. 自社や自身のリーダーとしての課題を見い出す

1.現場リーダーの役割とは
(1)現場リーダーに期待されていること
(2)他社に見る理想とする現場リーダーのモデル
(3)様々なリーダー像と自身に適したリーダーモデル

2.製造現場の問題解決に必要な論理的思考
(1)問題の発生メカニズムの理解
(2)問題解決の手順
(3)問題解決に必要な論理的思考とその具体的な活用法
(4)業績目標達成のための課題の整理方法

3.部下を巻き込み組織を動かすための基礎知識
(1)人を動かすための動機付けの理解
(2)部下に気づきを与え自主的な問題解決を促すコーチング力
(3)職場内の相互作用により組織を活性化させるファシリテーション力
(4)傾聴を起点としたコミュニケーション力

4.第一線の現場リーダーが実践できる業績管理の仕組みづくり
(1)事業(部門)別損益の基礎
(2)日常の生産活動と連動した業績管理の仕組みづくり
(3)業績改善に向けた動機付けのための仕組みづくり

5.現場リーダーの心得