カウンセリング技術を取り入れた新しい経営コンサルティング
infomation&お悩み解決のヒント
  • HOME »
  • infomation&お悩み解決のヒント »
  • Information

Information

一般公開セミナー 大阪府工業協会主催 <2022年4月19日(火)大阪開催>

現場改善の活性化 自律的に活動を進める強い現場を作る 【プログラム】1. 現場改善が停滞する・活性化しない理由(1)「他人任せ」や「成り行き任せ」ではない、活動が活性化する問題の見つけ方【演習】(2)改善すべき問題を正し …

一般公開セミナー 日本テクノセンター主催 <2022年3月3日(木)オンラインセミナー>

技術者に必要な原価管理の基礎と効果的なコスト低減の進め方とそのポイント 1.事業(部門)損益計算の基礎知識と業績管理実践でのポイント  (1).事業(部門)別損益の算出方法   (2).損益分岐点と収益改善策   (3) …

一般公開セミナー 日刊工業新聞社主催 <2022年2月17日(木)ライブ配信セミナー>

~設計が起因するコスト発生のメカニズムを追求する~ 開発・設計者によるコスト見積もりとコストダウンの進め方 【開催趣旨】仕様や図面の内容が製品コストである加工費や材料費に対してどのような影響を与えるのか、そのコスト発生の …

一般公開セミナー 大阪府工業協会主催 <2022年1月27日(木)大阪開催>

作業手順書 作成方法と活用法 新人、ベテラン、外国人労働者… 様々な年代が働く製造現場誰がみても理解できる手順書作成のノウハウ 【プログラム】1.作業手順書のあるべき姿(1)作業手順書を作成する目的とその効果(2)目的、 …

一般公開セミナー 日刊工業新聞社主催 <2022年1月13日(木)ライブ配信セミナー>

IE(科学的分析手法)を活用した原価低減入門講座 【開催趣旨】日々の生産活動の中で、「ムダ」や「ロス」は発生し続けていますが、その多くは気づかれず「埋没」し、本来得られるべき利益を逃しています。どんなにマニュアルやチェッ …

一般公開セミナー 大阪府工業協会主催 <2021年11月8日(月)大阪開催>

~小日程計画の立て方~ 生産計画の基本と運用のポイント 【プログラム】1.生産現場の自主自律を促す生産管理の進め方(1)生産管理の目的とその体系(2)生産現場が主導する生産管理の範囲(3)生産管理の体制と現場リーダーの役 …

一般公開セミナー 日刊工業新聞社主催 <2021年9月16日(木)ライブ配信セミナー>

~原価に対する意識が開発設計業務の質を高める~ 製品開発設計段階でのコスト見積もりとそれを活かしたコスト低減の進め方 <開催趣旨>事業の収益性を高めるためには、開発設計段階で技術者がコスト発生のメカニズムを理解し、製品機 …

一般公開セミナー 日刊工業新聞社主催 <2021年8月5日(木)ライブ配信セミナー>

利益を圧迫する「見えないムダ・ロス」の見つけ方・潰し方 ビギナー向け IE活用入門講座 見かけ上の改善効果で終わらせないP/Lにヒットさせる原価低減法を学ぶ <開催趣旨>日々の生産活動の中で、「ムダ」や「ロス」は発生し続 …

一般公開セミナー 日本テクノセンター主催 <2021年6月3日(木)オンラインセミナー>

技術者に必要な原価管理の基礎とコスト低減の進め方およびそのポイント 【プログラム】1.技術者に必要な事業損益の基礎知識           (1).財務会計と管理会計それぞれの目的        (2).損益分岐点と収益 …

一般公開セミナー 日刊工業新聞社主催 <2021年5月27日(木)ライブ配信セミナー>

技術者のための原価管理の基礎とコスト低減の進め方 実務セミナー 開催主旨  事業の収益を改善するためには、技術者が原価計算を使いこなし組織の中で中核的な役割を担いながら、原価管理やコスト低減を実践し成果を創出することが必 …

« 1 4 5 6 7 »
PAGETOP
Copyright © Management Restoration Consulting Co.,Ltd All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.